HOME > 痛みの原因事典 > 首の痛み・肩こり > 寝違え

痛みの原因事典

寝違え

目次

寝違えとは 

 首や肩・背中に痛みがあり、痛みのせいで首や肩を思うように動かせない状態を総称して寝違えといいます。朝目が覚めて首が回らない状態が多いため寝違えと呼ばれていますが、朝は違和感や肩こりがいつもより少しひどい状態だったのが、時間の経過とともに痛みがひどくなる場合もあります。これは患部に生じた炎症が時間の経過とともに激しくなるためです。

 

寝違えの原因 

 寝違えを起こす人の多くが慢性的な肩こりや首の痛みを持っています。この慢性的な筋肉の緊張が限界に達した時が、寝違えを起こしやすい状態だと考えられます。普段肩こりを感じていない人でも首の筋肉が緊張して硬くなっていることがあり、突然寝違えの症状を起こすこともあります。これは、首の筋肉の緊張により可動域が低下した状態で、寝ている間に首を回した体勢が続いたり、枕の高さが合わないなどのきっかけが引き金となり首の筋肉などを傷めてしまい、起こるものです。

 

寝違えの症状 

①じっとしていても首・肩・背中に痛みがある

②痛みのせいで首や肩を思うように動かせない

③首・肩・背中に強い張りを感じる

④痛みのある部分が腫れている

⑤痛みのある部分が熱をもっている

 

新御茶ノ水外来センターでは 

 まず痛みが筋肉・靭帯・関節などの組織のどこで起こっているか、炎症が起こっているのか、また炎症がどの程度なのかを検査していきます。

 炎症がひどい場合にはアイシングを行い、炎症の鎮静化を行います。この場合には直接、傷めているところの筋肉を刺激すると炎症を悪化させる危険がありますので、関連する筋肉や関節にアプローチしていき、テーピングでサポートします。こうすることで痛みのある部分に負担がかからないようにします。

 炎症がなく筋肉の異常な緊張などが原因の場合には、原因である筋肉とそれに関係する部分にアプローチし、関節の動きを正常な状態にするように施術を行います。どちらの場合にも首を安定させるために必要な首・肩・背中の施術を行っていきます。

 痛みが引いた後も再発の予防として慢性的な首の痛みや肩こりに対する施術も行っていきます。

この痛みの原因事典は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 1 人中 1 人がこの 痛みの原因事典 は役に立ったと言っています。

WHO 国際基準カイロプラクター 東堂 達也 B.C.Sc.

本記事の文責カイロプラクティック新御茶ノ水外来センター

院長 東堂 達也

RMIT大学日本校(現東京カレッジオブカイロプラクティック)卒業
カイロプラクティック理学士(B.C.Sc)
応用理学士(B.App.Sc)

ご予約・痛みに関するご相談は

03-3518-8380

営業時間:10:00〜20:20 »定休日

24h簡単ネット予約
 月〜金土・日
営業時間10:00〜21:009:00〜18:20定休日
最終受付20:2017:40

新御茶ノ水・淡路町・小川町駅B5出口すぐ

千代田線 新御茶ノ水駅

丸の内線 淡路町駅

都営新宿線小川町駅

JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩7分

地図

国際基準の安心なカイロ・整体は!カイロプラクティック新御茶ノ水外来センター
(代表施術者:カイロプラクティック理学士(B.C.Sc)東堂 達也)

東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F »MAP

ストレッチチャンネル

腰痛・肩こり・猫背・妊娠中の痛み!自分でも対応できる、ストレッチのチャンネルです。

カイロプラクティック、鍼灸、マッサージの関連施設

関連施設

葛西ボディケアセンター

葛西ボディケアセンター

マッサージ、酸素カプセル、ゴルフによる症状をお持ちの方へ

ロッテ葛西ゴルフ2F
東京都江戸川区