HOME > 痛みの原因事典 > 肩・肘・手首の痛み

痛みの原因事典

肩・肘・手首の痛み

肩・肘・手首の痛み

 肩、肘、手首の関節は下半身の関節のように体を支える必要がないので、可動性を重視した構造にできています。可動範囲が広く、大きな動きを可能にしている一方、安定性が低い構造でもあります。
 
関節の支持性は大部分が筋肉により保たれており、筋肉への負担が大きくなります。そのため急激な負荷や繰り返しの運動により損傷し、痛みが引き起こされることがよくあります。これらは野球肩ゴルフ肘テニス肘などスポーツによる障害や日常生活での繰り返しの動作から起こる腱鞘炎、筋肉の過緊張による痛みなどさまざまです。
 

 また肩、肘、手首は動作で考えると、それぞれ単独で動いているのではなく、それぞれが関わりながら動いています。複数の関節をまたぎ付着している筋肉も多数あり、治療の際は肩、肘、手首を全体的に診る必要があります。全ての関節がスムーズに動くことにより、症状はより改善に向かいやすくなります。
 

 それぞれの関節を詳しく見ていきましょう。

肩の痛み

肘の痛み

手首の痛み

実際に施術した症例(症例報告)
  • サーフィン後に両肩の痛みが出て腕が挙げられない。
    半年前から両肩に違和感や、少し痛みを感じていました。5ヶ月前から週1回の間隔でサ...
  • 力を入れると肘が痛む
    仕事で荷物を持ち上げた拍子に肘の痛みに襲われた50代女性の患者さんのレポートです...
  • 手首の違和感が痛みに変わってきた
    手首の違和感から痛みへと変わっていった40代女性の患者さんのレポートです。 昔...
  • 肩をぶつけてからずっと肩の痛みが続いている
    肩をぶつけてしまってから肩の痛みが続いている40代女性の患者さんのレポートです。...
  • 肩の激痛で動かせない
    もともと、肩こりには悩まされていたが、 急に肩こりではなく別の痛み...
  • ご予約・痛みに関するご相談は

    03-3518-8380

    営業時間:10:00〜20:20 »定休日

    24h簡単ネット予約
     月〜金土・日
    営業時間10:00〜21:009:00〜18:20定休日
    最終受付20:2017:40

    新御茶ノ水・淡路町・小川町駅B5出口すぐ

    千代田線 新御茶ノ水駅

    丸の内線 淡路町駅

    都営新宿線小川町駅

    JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩7分

    地図

    国際基準の安心なカイロ・整体は!カイロプラクティック新御茶ノ水外来センター
    (代表施術者:カイロプラクティック理学士(B.C.Sc)唐木田 健吾)

    東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F »MAP

    初めてご来院の方向けキャンペーン
    • スタッフブログ

    カイロプラクティック新御茶ノ水外来センターへのアクセス

    地図

    カイロプラクティック
    新御茶ノ水外来センターへのアクセス

    〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F
    電話:03-3518-8380/ご予約優先
    定休日

    ■最寄り駅

    千代田線 新御茶ノ水駅

    丸の内線 淡路町駅

    都営新宿線小川町駅

    JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩7分

    国際基準のカイロと一般的なカイロ・整体との違い

    当院の東堂による治療家養成講座の動画です。

    カイロプラクティック、鍼灸、マッサージの関連施設

    関連施設

    A.Life 神谷町

    エーライフ神谷町プラス

    ボディケアマッサージ、カイロプラクティック、酸素カプセル等選べる治療

    日比谷線 神谷町駅 徒歩0分
    東京都港区虎ノ門

    葛西ボディケアセンター

    葛西ボディケアセンター

    マッサージ、酸素カプセル、ゴルフによる症状をお持ちの方へ

    ロッテ葛西ゴルフ2F
    東京都江戸川区