HOME > 症例報告 > 頭痛 > 肩こりから目の奥まで痛むような感じがする。千代田区

肩こりから目の奥まで痛むような感じがする。千代田区

2025.02.21

カテゴリー:

今回は3か月前に転職をされた30代女性の症例です。職場にやっと慣れてきて、もっとがんばろうとした頃からお困りになられたケースです。

日々やるべき業務も慣れてきたので更に仕事量を増やしていく頃でした。後から思い返せば少しやり過ぎた感があったかもしれません。

明らかにデスクワーク量が増え、気合も入っていたことあって知らず知らずのうちに疲れが残るので、朝が辛いなと感じた頃から肩こりがひどくなりました。首、背中にかけて痛みが出るようになり、夕方になると腕から手にかけてしびれる時もあります。更に頭や目の奥まで痛くなることもあります。常に疲れを感じていて寝不足気味です。

 

<初診時の症状>

 

①首・肩のこりと痛み。
②右の二の腕の痛み。
③目の奥が痛む。
④慢性的な疲労感。

⑤睡眠が浅い。

 

<施術後の経過>

 

1回目のカイロプラクティック施術で、ほどほど程度に軽減しましたが、何より睡眠がしっかりと取れるようになったことに驚き、喜んでおられました。

2回目のカイロプラクティック施術後はさらに症状が半分程度になりましたが、その後多忙を極める月末になり普段の月末と同じような状態にもどったとのことでした。

3回目の施術前にチェックをすると肩や首を含めた関節の動きに改善が確認できましたが、筋肉の張り感の変化は乏しかったです。よってカイロプラクティック施術の前後に筋肉が興奮して硬くなった状態の変化を期待し温熱療法を用い、身体を温めて血行の改善を目指しました。また施術では首から肩、腕、肩甲骨周りに対応し、軟部組織へのリリース目的でストレッチなども加えました。

 

その後、数回同じようなアプローチを進めると、ご自身自らいいと思う岩盤浴などにも足を運ばれ、カイロプラクティック施術を取り入れていただきました。

初回からほぼ2か月がたった3度目の月末の多忙時期中、ご本人から『案外だいじょうぶで、仕事ができます!』とのお話をいただけました。

 

〇 オフィスでできるストレッチの一例

 

〇 家でできるストレッチの一例

 

<担当カイロプラクターのコメント>

 

今回のケースは過労によるひどい筋肉痛との関わりがポイントになったケースでした。

カイロプラクティック施術を行なうテーブルに横になった状態でも身体がリラックスすることなく、筋肉がかなり張っている状態を確認できていましたので毎回モニターが必要でした。

本来からだが横になることは、重力から開放されるために筋肉が柔らかくなるのが理想的です。

例えば質の悪い睡眠は、身体を休める機会を減らして身体を疲れやすく、また興奮した状態 ( はり、凝り固まった ) が継続してしまいます。

身体が興奮した状態にあると、脳にもこの刺激が伝わり、休んでいても身体は休めない状態に陥ることが推測できます。

カイロプラクティック施術により、身体の興奮した状態を抑えることで、身体が休むことを思い出し、結果的に脳への余分な刺激などを減らすことが出来ると考えます。

それにより日中は身体が「動く」のに適した状態を保ち、夜は身体が「休む」のに適した身体へとスイッチを切り替えることができることが重要です。

 

 

肩こり 目の奥の痛み 千代田区 神田小川町 神保町 文京区


ご予約・痛みに関するご相談は

03-3518-8380

営業時間:10:00〜20:20 »定休日

24h簡単ネット予約
 月〜金土・日
営業時間10:00〜21:009:00〜18:20定休日
最終受付20:2017:40

新御茶ノ水・淡路町・小川町駅B5出口すぐ

千代田線 新御茶ノ水駅

丸の内線 淡路町駅

都営新宿線小川町駅

JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩7分

地図

国際基準の安心なカイロ・整体は!カイロプラクティック新御茶ノ水外来センター
(代表施術者:カイロプラクティック理学士(B.C.Sc)東堂 達也)

東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F »MAP

    初めてご来院の方向けキャンペーン
    カイロプラクティック新御茶ノ水外来センターの公式インスタグラム
    カイロプラクティック新御茶ノ水外来センターの治療家養成講座(YouTubeチャンネル)

カイロプラクティック新御茶ノ水外来センターへのアクセス

地図

カイロプラクティック
新御茶ノ水外来センターへのアクセス

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F
電話:03-3518-8380/ご予約優先
定休日

■最寄り駅

千代田線 新御茶ノ水駅

丸の内線 淡路町駅

都営新宿線小川町駅

JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩7分

国際基準のカイロと一般的なカイロ・整体との違い

ストレッチチャンネル

腰痛・肩こり・猫背・妊娠中の痛み!自分でも対応できる、ストレッチのチャンネルです。

カイロプラクティック、鍼灸、マッサージの関連施設

関連施設

葛西ボディケアセンター

葛西ボディケアセンター

マッサージ、酸素カプセル、ゴルフによる症状をお持ちの方へ

ロッテ葛西ゴルフ2F
東京都江戸川区