HOME > 症例報告 > 首の痛み・肩こり > 首の痛み・肩こり > 背中からお尻と太もも裏の痛み。たまにしびれている。千代田区

背中からお尻と太もも裏の痛み。たまにしびれている。千代田区

2025.05.23

カテゴリー:

今回の症例は背中から腰、足にかけての痛みでお困りの50代男性の報告です。

たまにお尻や足がしびれているとのことです。

きっかけは思い出せませんが1年くらい前から背中から腰、お尻から太ももにかけて痛みがあります。

はじめの頃は疲れの延長のように捉えていたのでシャワーで済ませず、お風呂に浸かった翌日には楽になっていたことを覚えています。

半年くらい前、お風呂に浸かっても痛みが変化しなくなってきたので近所の治療院に行きました。

数回通ってみますと痛みも徐々に変化したのでホッとしました。

しかしながら疲れの延長のような感覚からの痛みは次第に戻ってきました。

そのような状態で年末年始の大掃除と、娘の引っ越し作業を何度もやりました。

作業後はいつものように疲れの延長からの痛み、そして翌日には更にお尻から足へのしびれがでましたが、やや張り切ってしまったようです。

その後、数日痛みとしびれに変化がないので病院で診察を受けました。

結果は椎間板ヘルニアの診断を受けました。症状が辛かったこともあり注射を打っていただき、その日は帰宅しました。その後も変化が乏しく、少し間隔を空けて再度注射を打ちましたが痛みしびれとも残った状態が続いています。

 

<初診時の症状>

お尻から太ももにかけてのしびれ。
②背部・腰部から骨盤、股関節にかけて、広範囲の関節の動きが伴っていない。
③お尻周辺の筋肉がかなり硬くなっている。

 

<施術後の経過>

初回のカイロプラクティック施術後は下半身に軽さが伴った。2回目は3日後に施術を行ったが、背中から足の痛みに少し変化がでてた。5回目の施術終了時にはお尻から太ももにかけての痛みの軽減感がでてきたようだが足のしびれ感は残っていた。また当初感じた疲れの延長のような感覚からの痛みからは脱却されたとのこと。8回目の施術に入る前チェックでは背中から腰周りの痛み足のしびれ感がかなり軽減されていたが、お尻の外側に痛みが残っていた。このタイミングでご自身でのストレッチ指導がスタートできた。現在➀~③が僅かに残っている部分を継続治療中。

 

今回のストレッチ その➀

 

ストレッチ その②

 

ストレッチ その③

 

<担当カイロプラクターのコメント>

1年前から患っていた背中から腰、お尻から太ももにかけて痛みは軽減していたとのことですが、大掃除や引っ越しの作業に伴い関わる筋肉群にかなりの負担を強いてしまったようです。今回の施術における重要なポイントの一つが筋肉の慢性的な疲労があげられます。5回目の施術くらいから真の変化が見えてきたましたが、これは主に筋肉の慢性疲労からの回復と思われました。しかしながら初診時の①~③の状態は現在僅かに残っていて、慢性化がすすんでいたと思われますので今後のメンテナンスが大切になってきます。

 

少し似ているケースです。

 

 

背中の痛み お尻の硬さ お尻の痛み 脚のしびれ 引っ越しで痛める カイロプラクティック 整体 東京 千代田区 小川町 神田 神保町 大手町 淡路町

 


ご予約・痛みに関するご相談は

03-3518-8380

営業時間:10:00〜20:20 »定休日

24h簡単ネット予約
 月〜金土・日
営業時間10:00〜21:009:00〜18:20定休日
最終受付20:2017:40

新御茶ノ水・淡路町・小川町駅B5出口すぐ

千代田線 新御茶ノ水駅

丸の内線 淡路町駅

都営新宿線小川町駅

JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩7分

地図

国際基準の安心なカイロ・整体は!カイロプラクティック新御茶ノ水外来センター
(代表施術者:カイロプラクティック理学士(B.C.Sc)東堂 達也)

東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F »MAP

    初めてご来院の方向けキャンペーン
    カイロプラクティック新御茶ノ水外来センターの公式インスタグラム
    カイロプラクティック新御茶ノ水外来センターの治療家養成講座(YouTubeチャンネル)

カイロプラクティック新御茶ノ水外来センターへのアクセス

地図

カイロプラクティック
新御茶ノ水外来センターへのアクセス

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F
電話:03-3518-8380/ご予約優先
定休日

■最寄り駅

千代田線 新御茶ノ水駅

丸の内線 淡路町駅

都営新宿線小川町駅

JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩7分

国際基準のカイロと一般的なカイロ・整体との違い

ストレッチチャンネル

腰痛・肩こり・猫背・妊娠中の痛み!自分でも対応できる、ストレッチのチャンネルです。

関連施設

併設院

お茶の水肩こり腰痛センター

お茶の水肩こり腰痛センター

筋肉、筋膜、軟組織からのボディケア

キャリア長めの職人集団が辛いコリに本気で応えます。