頭痛が頻繁に起こる。肩こりもひどくなった。千代田区
2024.06.07
最近頭痛が頻繁に起こり、肩こりもひどくなったように感じた30代女性のケースです。学生のころは頭痛を感じることはほとんど無かったのですが、就職してからはよく肩こりを感じたり、頭痛が起こったりするようになってしまいました。頭の左側がなんとも言えない痛みに襲われたり、首を動かしずらかったり、仕事に集中することもできずイライラするので、友人に紹介されたカイロプラクティック施術を受けてみることにしました。
HOME > 猫背
2024.06.07
最近頭痛が頻繁に起こり、肩こりもひどくなったように感じた30代女性のケースです。学生のころは頭痛を感じることはほとんど無かったのですが、就職してからはよく肩こりを感じたり、頭痛が起こったりするようになってしまいました。頭の左側がなんとも言えない痛みに襲われたり、首を動かしずらかったり、仕事に集中することもできずイライラするので、友人に紹介されたカイロプラクティック施術を受けてみることにしました。
2024.04.05
普段から長時間のパソコン業務によって肩こりと頭痛に悩まされている20代女性のレポートです。
今回はトリガーポイントという特殊なコリによって頭痛につながっていたと思われる問診や検査から、そこに焦点を立ててアプローチを行っていきました。
以前から右の肩こりと右後頭部に広がる頭痛がありました。毎日のパソコン業務が原因ではないかと思います。右の肩こりは、首から肩にかけてあり、重く鈍い時もあれば、チクチクする感じがあることもあります。朝は比較的に楽ですが、夕方になると症状が広がってくる感じがあります。入浴や温湿布などで温めると痛みは楽になります。頭痛は、後頭部にグワングワンと痛みが広がるような頭痛です。月に1〜2回症状が出るが、月経などには関係なく疲れがたまると出るように感じます。右肩こりともあまり関係はないように感じます。
月〜金 | 土・日 | 祝 | |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00〜21:00 | 9:00〜18:20 | 定休日 |
最終受付 | 20:20 | 17:40 | ― |
●千代田線 新御茶ノ水駅
●丸の内線 淡路町駅
●都営新宿線小川町駅
●JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩7分
国際基準の安心なカイロ・整体は!カイロプラクティック新御茶ノ水外来センター
(代表施術者:カイロプラクティック理学士(B.C.Sc)東堂 達也)
東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F »MAP
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F
電話:03-3518-8380/ご予約優先
定休日
●千代田線 新御茶ノ水駅
●丸の内線 淡路町駅
●都営新宿線小川町駅
●JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩7分
2020.02.17
2018.10.01
2017.08.06
2012.09.15