サーフィン後に両肩の痛みが出て腕が挙げられない。
2016.08.09
カテゴリー:
半年前から両肩に違和感や、少し痛みを感じていました。5ヶ月前から週1回の間隔でサーフィンに行っていたら、両肩の痛みが増してきた感じです。1度整形外科で診てもらい、湿布と薬をもらって帰りました。湿布は何枚か使用しましたが、薬は飲みませんでした。日常生活でも支障があるので、カイロプラクティック施術を受けてみることにしました。(36歳男性)
<初診時の症状>
①痛みで両腕を上に挙げられない。
②この1〜2週間で痛みが増してきた。
③寝返りをうつ時に痛みで目が覚める。
④温めると少しラク。
⑤サーフィン中には痛みは感じない。帰宅すると痛みが出てくる感じがする。
<施術後の経過>
施術は、肩関節の問題に対する施術と肩関節の周りにある筋肉を緩めていくことを合わせて行いました。2回の施術で痛みの緩和が見られ、4回目の施術で日常生活内で不便なことはなくなってきました。6回目の施術で右側の痛みはほとんど感じなくなり、左側も肩を動かして痛みの出る範囲は狭くなってきています。現在、継続して施術中。
<担当カイロプラクターのコメント>
この患者さんは、肩の関節自体の問題もありましたが、その周囲を固める筋肉が硬くなり過ぎていて、肩を動かすごとに引っ張られ痛みを出していました。サーフィンで何度も何度も筋肉の小さなケガをするような感じで炎症を繰り返していた結果、治癒過程において色々な組織の癒着が起きていたのだと思います。趣味に熱中すると痛みのことも忘れがちになってしまいますが、少しでもおかしいなと感じたら、一度ご相談に来てみてください。
肩の痛み カイロプラクティック 整体 東京 千代田区 小川町 神田 神保町 大手町 淡路町