HOME > 不定愁訴

不定愁訴

右半身の全体的な重だるさ

2020.08.11

昔から体の右側に症状を感じることが多かった40代女性の患者さんのレポートです。

体のゆがみが原因で片側にばかり症状が出てしまった一例です。

10年以上前から体の右半身に全体的な重だるさを感じています。その時々によって症状の出方が違うので、肩こりが酷かったり、腰痛が酷かったりします。最近になってデスクワークをしていると右半身の重だるさが以前よりも強くなり辛く感じることが多くなりました。週に一度ヨガのレッスンを受けていますが、ヨガをすると体が少し楽になる気がします。

(さらに…)

歩く時につま先がつまづきやすい

2019.09.09

ぎっくり腰になってから、歩くときにつまづくようになってしまった患者さんのレポートです。

 

ぎっくり腰になってから体のゆがみのせいで、バランスが悪くなってしまった患者さんです。

当院で施術を受けられた患者さん(70歳男性)の一例です。

 

4〜5年前から、歩くと左足がつまづく様になりました。散歩が好きなので、よく1時間ほど出かけたりするのですが、最近は頻繁につまづくのでよく転びそうになります。それ以外にも時々、足首や膝も痛みます。

 

足が突っかかるようになったきっかけとして思い当たるのが、以前ぎっくり腰になったことがあり、腰痛をかばって変な歩き方をしていた時期がありました。それ以来、股関節や骨盤のバランスが悪いのが気になるのですが、それが原因ではないかと感じています。(70歳 男性)

 

(さらに…)

ご予約・痛みに関するご相談は

03-3518-8380

営業時間:10:00〜20:20 »定休日

24h簡単ネット予約
 月〜金土・日
営業時間10:00〜21:009:00〜18:20定休日
最終受付20:2017:40

新御茶ノ水・淡路町・小川町駅B5出口すぐ

千代田線 新御茶ノ水駅

丸の内線 淡路町駅

都営新宿線小川町駅

JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩7分

地図

国際基準の安心なカイロ・整体は!カイロプラクティック新御茶ノ水外来センター
(代表施術者:カイロプラクティック理学士(B.C.Sc)唐木田 健吾)

東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F »MAP

初めてご来院の方向けキャンペーン

カイロプラクティック新御茶ノ水外来センターへのアクセス

地図

カイロプラクティック
新御茶ノ水外来センターへのアクセス

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F
電話:03-3518-8380/ご予約優先
定休日

■最寄り駅

千代田線 新御茶ノ水駅

丸の内線 淡路町駅

都営新宿線小川町駅

JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩7分

国際基準のカイロと一般的なカイロ・整体との違い

東堂達也の治療家プロ養成講座

当院の院長、東堂が発信しているプロ向けの技術力UP講座。

カイロプラクティック、鍼灸、マッサージの関連施設

関連施設

A.Life 神谷町

エーライフ神谷町プラス

ボディケアマッサージ、カイロプラクティック、酸素カプセル等選べる治療

日比谷線 神谷町駅 徒歩0分
東京都港区虎ノ門

葛西ボディケアセンター

葛西ボディケアセンター

マッサージ、酸素カプセル、ゴルフによる症状をお持ちの方へ

ロッテ葛西ゴルフ2F
東京都江戸川区