HOME > 症例報告 > 腰の痛み > ぎっくり腰 > 花粉症腰痛?またぎっくり腰。千代田区

花粉症腰痛?またぎっくり腰。千代田区

2025.03.28

カテゴリー:

以前よりたびたびぎっくり腰を繰り返していた40代女性のケースです。

 

先週から花粉症と思われる目や鼻の違和感がでていましたが、3日前くらいからくしゃみが止まらなくなりました。注意していたのですが、今朝の準備中に突然のくしゃみで腰を痛めてしまいました。

ちょうど期末で忙しく治療院に行けなかったのですが、ぎっくり腰は何度も経験していたこともあったので冷静に対処することにしました。動くと痛いですが良くなることも知っているので、まずは骨盤ベルトでの固定やアイシングやシップをやってみました。その後5日ほど経ち施術を受けることができました。

 

<初診時の症状>

急な動作が困難で、特に立ち上がる時が一番痛い。
②身体を固めていれば前にかがむことが出来るが、固めずかがむと痛む
靴下が履けない

 

<施術後の経過>

痛めてから5日間経っていたこともあり、炎症期は過ぎていると考えられますが念のため都度都度チェックをしながら施術を進めました。

初回の施術ではの状況に変化がでました。身体を固めずとも前かがみが50%くらいできるようになったので、に挑戦ができました。痛さで左右差はあるものの、椅子の上で靴下を履くことができるようになりました。

その後2回の施術で➁、③は完全にクリアとなりましたが、何故かの変化が乏しいままでした。よってぎっくり腰の基本的な見方から『ぎっくり背中』の切り口での検証を取り入れました。

その後3回の施術を通しての症状は変化をとげましたが、施術中にくしゃみをする場面が何度かあったのですが、その時に背中から腰に響く不安が残るとのことでメンテナンスを少し続けることになりました。

<担当カイロプラクターのコメント>

今回のようなケースは1年を通してある症例ですが、春に多い印象があります。今年も花粉症で困っておられる方々は多いです。花粉症と言えばくしゃみです。更に花粉症くしゃみが出てぎっくり腰になるということは誰しもがあてはまりそうです。でも現実はくしゃみで腰痛になるケースとならないケースがあります。

なぜでしょうか?一般的にぎっくり腰にならないケースはジムなどでトレーニングをしている腰が強い人、なるケースは何もしていないから腰が弱い人とくくられることが多いと思います。しかし現実はトレーニングを日々積んでいる方でもぎっくり腰はあります。

さて色々な考察ができますが、今回のケースは前提に『身体の疲労』があったことを疑いました。

くしゃみは一瞬で大きな力を発揮します。それは声だったり、胸の動きだったり様々です。

身体がバテバテで疲労している時に一瞬で大きな力が発揮されると、上手く分散ができず身体の中で受け止めて痛めてしまったような経験をされた方もいらっしゃるでしょう。(おそらく腹圧の低下疑われます。)

一方でくしゃみが上手にできる方は、体内で発生した一瞬の大きな力を上手に分散できている方だと想定されます。逆に腹圧の低下があるような身体の疲労倦怠感がある時は、うまく分散できてないことが予想されますので、忙しい時ほど少しでもヨガやピラティスを取り入れることは有効かと存じます。

 

 

花粉症 花粉症腰痛 ぎっくり腰 カイロプラクティック 整体 東京 千代田区 小川町 神田 神保町 大手町 淡路町

 


ご予約・痛みに関するご相談は

03-3518-8380

営業時間:10:00〜20:20 »定休日

24h簡単ネット予約
 月〜金土・日
営業時間10:00〜21:009:00〜18:20定休日
最終受付20:2017:40

新御茶ノ水・淡路町・小川町駅B5出口すぐ

千代田線 新御茶ノ水駅

丸の内線 淡路町駅

都営新宿線小川町駅

JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩7分

地図

国際基準の安心なカイロ・整体は!カイロプラクティック新御茶ノ水外来センター
(代表施術者:カイロプラクティック理学士(B.C.Sc)東堂 達也)

東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F »MAP

    初めてご来院の方向けキャンペーン
    カイロプラクティック新御茶ノ水外来センターの公式インスタグラム
    カイロプラクティック新御茶ノ水外来センターの治療家養成講座(YouTubeチャンネル)

カイロプラクティック新御茶ノ水外来センターへのアクセス

地図

カイロプラクティック
新御茶ノ水外来センターへのアクセス

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F
電話:03-3518-8380/ご予約優先
定休日

■最寄り駅

千代田線 新御茶ノ水駅

丸の内線 淡路町駅

都営新宿線小川町駅

JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩7分

国際基準のカイロと一般的なカイロ・整体との違い

ストレッチチャンネル

腰痛・肩こり・猫背・妊娠中の痛み!自分でも対応できる、ストレッチのチャンネルです。

関連施設

併設院

お茶の水肩こり腰痛センター

お茶の水肩こり腰痛センター

筋肉、筋膜、軟組織からのボディケア

キャリア長めの職人集団が辛いコリに本気で応えます。