ストレッチをしたら股関節を痛めた
2020.09.23
股関節を広げるストレッチをしていたら、
急に右股関節の後ろ側が痛くなりました。
ゆっくり歩くのは問題ありませんが、
大股で歩いたり、早歩きで動くと痛むので、
これから行う予定だったゴルフを
キャンセルして来院しました。
足を外に開くのが一番痛みます。
(37歳 男性)
HOME > 股関節の痛み
2020.09.23
股関節を広げるストレッチをしていたら、
急に右股関節の後ろ側が痛くなりました。
ゆっくり歩くのは問題ありませんが、
大股で歩いたり、早歩きで動くと痛むので、
これから行う予定だったゴルフを
キャンセルして来院しました。
足を外に開くのが一番痛みます。
(37歳 男性)
2020.08.02
趣味のランニングをしていて股関節の内側が痛くなってしまった30代男性の患者さんのレポートです。
骨盤のゆがみなどによって左右のバランスが崩れて痛みが出てしまった一例です。
趣味でランニングをしていますが、約半年前から走ると股関節内側に痛みが出るようになりました。最近痛みが強くなってきたので病院に行ったところ「疲労性恥骨炎」と診断されました。1ヵ月後にマラソンがあるのでそれまでに何とかしたいと思っています。今は軽く走っても痛みが出てその後2、3日は痛みが引きません。(32歳男性)
2020.02.14
ピラティスを習い始めてから股関節に痛みを感じるようになった37歳の女性の患者様のレポートです。
生活には支障がないものの、これからもピラティスを続けていくので心配になって来院した方です。
今年の春からピラティスを習い始めました。ところが何回かレッスンを続けているうちに、右の股関節を胸のほうへ引き寄せると右足の付け根に重い痛みがあることに気づきました。また最近では、足を組んだときや右膝を胸に近づけたときなどに右の股関節がズーンと痛むようになってしまいました。歩いたりするときには、股関節の痛みを感じることはないのですが、これからもピラティスを続けていきたいと考えているので、悪化しないように、早めに直しておきたいと考えて、インターネットで検索して、来院しました。
2019.09.18
ヨガの時に股関節が痛くなる患者さんのレポートです。
健康のために始めたヨガのレッスン中に股関節の痛みを感じるようになったそうです。
これは当院で施術を受けられた患者さん(33歳女性)の一例です。
去年の冬からヨガを始めました。ところが何回かレッスンを続けているうちに、右の膝を胸のほうへ引き寄せると足の付け根に重い感じがあることに気づきました。そのうち痛みも自然に治まると思いそのままにしておきましたが最近になり、ヨガの瞑想の時に足を組んだときや膝を胸に近づけたときなどに股関節がズーンと痛むようになってしまいました。今のところ歩く時に痛みを感じることもなく、生活には支障はありませんが、このまま徐々に悪化していくのかと思い不安です。(33歳 女性)
2018.04.05
二年ほど前から、右脚全体が重だるいような、こっているような症状を感じるようになりました。特に膝から下が強く、その感覚のせいで夜眠りづらいこともあります。
また、その症状が出始めてからしばらくして、右股関節に違和感を感じるようになりました。ここ半年ぐらいは、歩くと股関節がコリコリ鳴り、痛みが出ることもあります。
趣味の登山やランニングをしているときに膝の外側が痛むこともあります。最近は股関節の痛みのため登山やランニングも行っていません。
色々と症状が出てきて不安になったため来院しました。(41歳 女性)
2018.01.11
以前から運動不足が気になっており、最近になって運動不足を解消しようとジョギングを始めてみました。始めてから数日間は調子がよく、気持ちよく走ることができたのですが、先週走っている最中に、右の股関節の痛みが出てきました。痛んだ瞬間は鋭い痛みでしたが、痛みを引きずることもなかったので、そのままにしておいたら治ると思い、何もせずにそのまま過ごしていました。ジョギングもできる範囲で続けていたのですが、だんだん、痛みが強くなってきて、走れる距離も短くなってきてしまったので、整形外科を受診しました。病院でレントゲンを撮ったとこころ、股関節の間のよりが狭くなっていると言われました。お医者さんからな、生まれつき股関節に問題があり、先天性股関節脱臼ではないかということで、痛みがひどい場合には手術をするように勧められましたが、個人的に手術をするのは嫌なので、どうにかならないかと思い、インターネットで調べて来院しました。
月〜金 | 土・日 | 祝 | |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00〜21:00 | 9:00〜18:20 | 定休日 |
最終受付 | 20:20 | 17:40 | ― |
●千代田線 新御茶ノ水駅
●丸の内線 淡路町駅
●都営新宿線小川町駅
●JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩7分
国際基準の安心なカイロ・整体は!カイロプラクティック新御茶ノ水外来センター
(代表施術者:カイロプラクティック理学士(B.C.Sc)東堂 達也)
東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F »MAP
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F
電話:03-3518-8380/ご予約優先
定休日
●千代田線 新御茶ノ水駅
●丸の内線 淡路町駅
●都営新宿線小川町駅
●JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩7分
2020.02.17
2018.10.01
2017.08.06
2012.09.15