管理職に就いてから内勤ばかりで、それまでなかった肩こりに。その後四十肩・五十肩も経験しやっと楽になっていました。その後、約2年位忘れていた肩の痛みが3か月程前から感じるようになり・・・身体は同年代でも負けてない自信があります。そんな症例です。当院で施術を受けられた千代田区在住50代男性のケースです。
施術風景はこちらをご覧ください ↓ ↓ ↓
50歳台に入って管理職に就いた当院で施術頃から内勤が多くなり、それまでなかった肩こりを感じるようになりました。その後、右肩の四十肩・五十肩を発症し、ほぼ1年位かけて寛解できました。日常では肩の痛みもなく週末のテニスをはじめマッサージやヨガなどを取り入れて過ごしていました。しかし3か月位前から週末のテニスのプレイ後に肩の痛みを感じるようになりました。

テニスではフォア、バックとしっかり打てますが、自分なりにモニターしてみるとサーブの時に痛みを感じます。テニス仲間からは四十肩・五十肩が再発したのではと心配されます。また痛みのせいで思い切りテニスが楽しめなくなっています。

(さらに…)

もともと、肩こりには悩まされていたが、
急に肩こりではなく別の痛み、を感じるようになった。ということはありませんか?
しかも、少し痛むなぁ。ではなく
寝付けないぐらい痛い。肩を安静にしててもずっと痛い。
肩の激痛
痛み止めなどを飲まないとどうにもならない。 ほどの痛みを感じている人は少なくありません。
このような状態ですた、日々の生活もとても辛いものになってしまい、
四十肩や五十肩、頚椎ヘルニアなどをはじめ、このように状態に現在悩まされている方は、
身の回りにもいらっしゃると思います。
肩の激痛をだしてしまう、症状や原因についてを解説していきます。
(さらに…)

入院をきっかけに肩の痛みが出るようになり、五十肩なのではないかと
不安になった57歳男性の患者さんのレポートです。 
入院中に体を動かさなかった状況が今回の肩の痛みにつながったようです。
5ヶ月前に病気で入院していた時から、服を着るときに肩の痛みを感じるようになりました。
いわゆる五十肩になったのかと思い、肩を動かして何とか自分で治そうと努力しました。
しかし、肩の痛みは変わらず、服を着る動作以外では腕を後ろへもっていくと肩が痛みます。
また、最近では、肩だけでなく腕の痛みも感じるようになりました。
このまま、肩が動かなくなるのではないかと心配しています。
目次
- 初診時の症状
- 施術後の経過
- 担当カイロプラクターのコメント
(さらに…)